晴れ時々d.i.a(ダイヤ)
愛犬に翻弄される家族と、その日常です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パパのおつかい
もう夏?っていうほど外は暑い・・・とろけそう~・・・な昼に、こんにちは。
きのうパパがドラッグストアに行くというので、ベープマットも買ってきて!ってお願いしてみた。
やさしいパパは快く承諾。
間もなくお店の中から
「黒と白とピンクと水色があるけどどれにする?」
と電話あり。
(何色でもいいんですけど・・・)と思いながら
「好きな色選んでくれていいよ?事務所のだから」
と返事をした。
「う~ん・・・」
「じゃあ白にして!白がいい!」
と、ここで色を指定してあげた。
「・・・わかった・・・」
(・・・白じゃ不満だったのか?)
それが昨日の夜の会話。
で、
今朝事務所へ行くと、パパが
「そうだそうだ・・・」
とごそごそしだした。
「これこれ!買ってきたんだ!」
袋からとりだし、箱をバリバリ・・・
なかからでてきたのは・・・
パッカーン!!!

ええ~っ????
・・・
ええ~???
パパってこういう趣味の人だったかな~?
おかしいな~
まあ、かわいいっちゃーかわいいけど。。。
・・・ええ~っ!
「まだあるんだ!」
ガサガサ袋をあさるパパ・・・
「はい!Rちゃんに!」
(ちなみにRちゃんとは、昔からパパがママをよぶ呼び名・・・)
と、くれたのは・・・

白くまって・・・
「なんで?」
と聞くと
「セブンでくじひいたら当たった!」って・・・
得意そうに・・・
「だからはい!Rちゃんに!」
「あ・・ありがとう・・・」
(でもなんで?)
パパこんなキャラだったかな~?
ママは飴なんて年に1個食べるか食べないかなんだけど・・・
なんかな~
パパってこんな人だったかな~
微妙なチョイス?のプレゼントでした。。。
最後に今朝のダイヤ!

起きたてでまだ眠いのか目がしょぼしょぼ・・・
ダイヤのつぶらな瞳が、ほんとにつぶらになってました!(笑)
ぶたのベープマットいいんじゃないの?と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
きのうパパがドラッグストアに行くというので、ベープマットも買ってきて!ってお願いしてみた。
やさしいパパは快く承諾。
間もなくお店の中から
「黒と白とピンクと水色があるけどどれにする?」
と電話あり。
(何色でもいいんですけど・・・)と思いながら
「好きな色選んでくれていいよ?事務所のだから」
と返事をした。
「う~ん・・・」
「じゃあ白にして!白がいい!」
と、ここで色を指定してあげた。
「・・・わかった・・・」
(・・・白じゃ不満だったのか?)
それが昨日の夜の会話。
で、
今朝事務所へ行くと、パパが
「そうだそうだ・・・」
とごそごそしだした。
「これこれ!買ってきたんだ!」
袋からとりだし、箱をバリバリ・・・
なかからでてきたのは・・・
パッカーン!!!

ええ~っ????
・・・
ええ~???
パパってこういう趣味の人だったかな~?
おかしいな~
まあ、かわいいっちゃーかわいいけど。。。
・・・ええ~っ!
「まだあるんだ!」
ガサガサ袋をあさるパパ・・・
「はい!Rちゃんに!」
(ちなみにRちゃんとは、昔からパパがママをよぶ呼び名・・・)
と、くれたのは・・・

白くまって・・・
「なんで?」
と聞くと
「セブンでくじひいたら当たった!」って・・・
得意そうに・・・
「だからはい!Rちゃんに!」
「あ・・ありがとう・・・」
(でもなんで?)
パパこんなキャラだったかな~?
ママは飴なんて年に1個食べるか食べないかなんだけど・・・
なんかな~
パパってこんな人だったかな~
微妙なチョイス?のプレゼントでした。。。
最後に今朝のダイヤ!

起きたてでまだ眠いのか目がしょぼしょぼ・・・
ダイヤのつぶらな瞳が、ほんとにつぶらになってました!(笑)
ぶたのベープマットいいんじゃないの?と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
逆さま?
涼しい午後に、こんにちは。
過ごしやすい気温に満足なママです。

今日はダイヤのお散歩はやめに行かないと雨がふってくるね~なんて言ってたそばからサラサラ雨が降ってきた。
ダイちゃん・・・やっぱ降ってきたよ・・・
ご飯の支度にあがったら、おとなしいダイヤ発見!
無理無理膝に抱いて「いい子だね~」攻撃・・・

「いい子だね~」といいながらグリグリとスキンシップ!

「ママは悪い子だね!」とダイヤのぼやきが聞こえてきそう・・・(笑)
膝に乗せながら撮ってるので逆さまだけど・・・まあこれはこれでOK!
かわいいな~・・・
ママになつけばもっとかわいいのに・・・
ああ~その願望・・・もう耳にタコです!と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
過ごしやすい気温に満足なママです。

今日はダイヤのお散歩はやめに行かないと雨がふってくるね~なんて言ってたそばからサラサラ雨が降ってきた。
ダイちゃん・・・やっぱ降ってきたよ・・・
ご飯の支度にあがったら、おとなしいダイヤ発見!
無理無理膝に抱いて「いい子だね~」攻撃・・・

「いい子だね~」といいながらグリグリとスキンシップ!

「ママは悪い子だね!」とダイヤのぼやきが聞こえてきそう・・・(笑)
膝に乗せながら撮ってるので逆さまだけど・・・まあこれはこれでOK!
かわいいな~・・・
ママになつけばもっとかわいいのに・・・
ああ~その願望・・・もう耳にタコです!と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
Hi!Baby!
朝夕がすごしやすい夕方に、こんばんは。
仕事中、パパが突然
「カルガモの子がいるらしいよ!カルガモの子!!」といいだした。
おいおい・・・どうした?
「白瀧公園にカルガモの子がいるって!」
なぜそんなに喜ぶ?
のりについていけないママは
「それ、どこ情報?」
と聞くと、どうやら情報元はばあばらしい・・・
でかけた途中に白瀧公園をとおったら、どうやら親カモが子ガモといたらしいのだが・・・
なぜかそわそわするパパ・・・(見に行きたいんだ、絶対)
「行って来たら?」と水を向けると
「え?今?」 (今行きたいんでしょうが?)
「そう。写真撮ってきてよ!」 (ほらほら・・どうする?)
「え~でも~」 (って、見に行きたいんじゃないの?)
「よく撮れたらブログに使わせてもらうからさ!」 (んん~憎いばかりの心配り!)
ママ携帯をパパに渡し
「これで撮ってきてよ!いいやつね!」
パパはすぐさま自転車にまたがり風のように消えていった。。。
その結果はこちら!
おお~石の上でひなたぼっこか~

この手前の子ガモの足が超かわいいんですけど~


この時期この公園の川ではこういう光景はたまに見る。
でも雨の多い日が続くと水かさも増し、流されてしまう子もいる。
雨あがりに見に行くと巣ごと流されてなかったり、卵が流されたり、あるいは雛が流されたり・・・
小さな自然にも脅威を感じる・・・
願わくばかけることなく大きく育って、またここに巣を作りに来てくれることを願うよ!
と、こんないいはなしの後に・・・・今日のダイヤ・・・の散歩。

動かない・・・
ひっぱっても動かない・・・

お散歩コースを外れると動くくせに、お散歩コースに戻るとこんな感じ。。。
最近ママと散歩してないからなめられてるのかな?
根競べでは負けないぞ!?
カルガモが成長したらまたパパに撮ってきてもらってね!と思ってくれた方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
仕事中、パパが突然
「カルガモの子がいるらしいよ!カルガモの子!!」といいだした。
おいおい・・・どうした?
「白瀧公園にカルガモの子がいるって!」
なぜそんなに喜ぶ?
のりについていけないママは
「それ、どこ情報?」
と聞くと、どうやら情報元はばあばらしい・・・
でかけた途中に白瀧公園をとおったら、どうやら親カモが子ガモといたらしいのだが・・・
なぜかそわそわするパパ・・・(見に行きたいんだ、絶対)
「行って来たら?」と水を向けると
「え?今?」 (今行きたいんでしょうが?)
「そう。写真撮ってきてよ!」 (ほらほら・・どうする?)
「え~でも~」 (って、見に行きたいんじゃないの?)
「よく撮れたらブログに使わせてもらうからさ!」 (んん~憎いばかりの心配り!)
ママ携帯をパパに渡し
「これで撮ってきてよ!いいやつね!」
パパはすぐさま自転車にまたがり風のように消えていった。。。
その結果はこちら!
おお~石の上でひなたぼっこか~

この手前の子ガモの足が超かわいいんですけど~


この時期この公園の川ではこういう光景はたまに見る。
でも雨の多い日が続くと水かさも増し、流されてしまう子もいる。
雨あがりに見に行くと巣ごと流されてなかったり、卵が流されたり、あるいは雛が流されたり・・・
小さな自然にも脅威を感じる・・・
願わくばかけることなく大きく育って、またここに巣を作りに来てくれることを願うよ!
と、こんないいはなしの後に・・・・今日のダイヤ・・・の散歩。

動かない・・・
ひっぱっても動かない・・・

お散歩コースを外れると動くくせに、お散歩コースに戻るとこんな感じ。。。
最近ママと散歩してないからなめられてるのかな?
根競べでは負けないぞ!?
カルガモが成長したらまたパパに撮ってきてもらってね!と思ってくれた方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
みんなはどう?
夏日のような午後に、こんにちは。
午前中、フジアースフィールドさんから宅急便が届いた。
そう、ママが頼んでおいたダイヤのフードとシャンプー。
フードはいつもお決まりのヤラーだけど、今回はシャンプーとリンスも頼んでみた。
それがこちら!

思ったより小さかったけど、さてさて使い心地はどうでしょう・・・
日曜日に早速洗ってみましょう!
フードといえば、M君の一人暮らしの用意をしているときにフードの保管にいいもの発見!

M君とCちゃんはこれにお米を、ダイヤふはフードを入れている。
ふたの上にある大きいボタンを押すと密閉され、もう一回押すとふたがパッカーン(最近流行ってるよね!笑)とはずれる。
湿気ないらしい・・・
で、ここからはかりではかって一回分のフードを用意していくんだけど、よそのワンちゃんはどのくらいのグラム数をたべてるのかな~?
これがダイヤの一回分。

ダイヤは大体平均体重が3.6~3.7なんだけど、一回のグラム数は29.0~29.5の間。
それを一日2回なんだけど、皆さんどんな?
これがはたして多いのか少ないのかよくわからない・・・
29.0~29.5と幅があるのは、ヤラーのフードは一粒が大きいので一粒入れるか入れないかでこの差がうまれるの。
28.8とか28.9だとあと一個いれて29.4になったとか、28.5だからあと一個いれてジャスト29.0とか・・・・
でもこの量で体重が増減しないから今はこれをキープ。
この前は残ってた餃子をまんまと食べられちゃって、まるまるしてたから計量したら3.9も!
夜中に体調悪くして死んでたらどうしよう!とか考えちゃって悶々としゃちゃったよ。
子供もそうだったけど最初の子は勝手がわからなくて大変!(笑)
もっと小さかったときの日曜日。
パパは自分だけ遊びに行くのに早起きして、いつもダイヤのご飯なんてやらないのに、その時に限って自分だけ遊びに行くのでせめて・・・とちょい散歩させてご飯までやっていったことがある・・・
が、それを伝えていかなかったために、いつもどおりママが起きてダイヤに再度ご飯をあげてしまうという暴挙にでてしまった・・・
後から考えると、まてをさせているとき、ちょっときょとんとしてこっちを見ていたことは見ていた・・・
(ダイヤ曰く、もう食べたのにまた?ってとこだったのだろう・・・)
「よし」をしてもチラッ・・・チラッとしながらバクバク食べていたが心なしか最後のペロペロにいつものような執着心がないような・・・・
食べ終わってもよっこいしょ!みたいな・・・
「今日は食いつきが悪いね~」
などといってたそばからパパからメール・・・
ダイヤの散歩とご飯やっといたよ!
ええーーーっ????
みたいな・・・
まんまと2回分のご飯を食べきってしまうダイヤの胃腸は最強!
おなかを壊すこともなくただただ体重が増えた・・・そんな日曜日もありました。。。
多いんじゃないの?とか少ないんじゃないの?とかうちはこんなだよ!などのご意見ありましたら寄せてください!!
暑い日が続くけど頑張ってね!と応援してくれる方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
午前中、フジアースフィールドさんから宅急便が届いた。
そう、ママが頼んでおいたダイヤのフードとシャンプー。
フードはいつもお決まりのヤラーだけど、今回はシャンプーとリンスも頼んでみた。
それがこちら!

思ったより小さかったけど、さてさて使い心地はどうでしょう・・・
日曜日に早速洗ってみましょう!
フードといえば、M君の一人暮らしの用意をしているときにフードの保管にいいもの発見!

M君とCちゃんはこれにお米を、ダイヤふはフードを入れている。
ふたの上にある大きいボタンを押すと密閉され、もう一回押すとふたがパッカーン(最近流行ってるよね!笑)とはずれる。
湿気ないらしい・・・
で、ここからはかりではかって一回分のフードを用意していくんだけど、よそのワンちゃんはどのくらいのグラム数をたべてるのかな~?
これがダイヤの一回分。

ダイヤは大体平均体重が3.6~3.7なんだけど、一回のグラム数は29.0~29.5の間。
それを一日2回なんだけど、皆さんどんな?
これがはたして多いのか少ないのかよくわからない・・・
29.0~29.5と幅があるのは、ヤラーのフードは一粒が大きいので一粒入れるか入れないかでこの差がうまれるの。
28.8とか28.9だとあと一個いれて29.4になったとか、28.5だからあと一個いれてジャスト29.0とか・・・・
でもこの量で体重が増減しないから今はこれをキープ。
この前は残ってた餃子をまんまと食べられちゃって、まるまるしてたから計量したら3.9も!
夜中に体調悪くして死んでたらどうしよう!とか考えちゃって悶々としゃちゃったよ。
子供もそうだったけど最初の子は勝手がわからなくて大変!(笑)
もっと小さかったときの日曜日。
パパは自分だけ遊びに行くのに早起きして、いつもダイヤのご飯なんてやらないのに、その時に限って自分だけ遊びに行くのでせめて・・・とちょい散歩させてご飯までやっていったことがある・・・
が、それを伝えていかなかったために、いつもどおりママが起きてダイヤに再度ご飯をあげてしまうという暴挙にでてしまった・・・
後から考えると、まてをさせているとき、ちょっときょとんとしてこっちを見ていたことは見ていた・・・
(ダイヤ曰く、もう食べたのにまた?ってとこだったのだろう・・・)
「よし」をしてもチラッ・・・チラッとしながらバクバク食べていたが心なしか最後のペロペロにいつものような執着心がないような・・・・
食べ終わってもよっこいしょ!みたいな・・・
「今日は食いつきが悪いね~」
などといってたそばからパパからメール・・・
ダイヤの散歩とご飯やっといたよ!
ええーーーっ????
みたいな・・・
まんまと2回分のご飯を食べきってしまうダイヤの胃腸は最強!
おなかを壊すこともなくただただ体重が増えた・・・そんな日曜日もありました。。。
多いんじゃないの?とか少ないんじゃないの?とかうちはこんなだよ!などのご意見ありましたら寄せてください!!
暑い日が続くけど頑張ってね!と応援してくれる方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
flower
暑いぐらいの快晴の昼に、こんにちは。
手の甲のシミを気にするママです。(笑)
この時期は車の運転してると「おー!焼けてしまう!!」というジリジリ感があるよね?
歳のせいか肌にダメージを感じる・・・
さてさて、例年のごとく今年も咲きました!サフィニア!!
今年はこんな配色・・・
じゃん!!

どう?どう?
いい線いったんじゃないかなーと自分的には思ってるんだけど

まだ株の大きさ的に満開までいってはいないんだけど

道行く人には結構好評!
いい感じ!いい感じ!!
でも水やりと花柄摘みが毎日の日課となって「あ~雨降んないかな~」ってつい思っちゃうところがまだまだ甘いよね?!(笑)
そうそうダイちゃんは今何してるの?というお問い合わせに・・・
玄関でこんな・・・です。

いつの間にぬけだしてきたのか・・・
まあ風の通りがいいせいか、すやすやお休み中・・・
番犬だなぁ~
そういえばダイヤを飼い始めたころ税理士さんに
「ダイヤのエサ代とか病院代とかもろもろは経費で落ちるの?」
と聞いたことがある。
「いや~無理でしょう~」(笑)
と笑われた。
「でも番犬だよ?」
といいはってみたが
「いや~・・・」
と苦笑い・・・
「ドーベルマンとかだったら番犬で経費で落ちる?」
「いや~・・・」
内心しつっこいぞと思ってる感あり・・・
「家族の一員ってことでいいんじゃないですか?」
まあいいんだけどね。
ダイヤは家族みんなから生活費をもらっているから結構お金持ち。
(もらっているというかみんなのお給料から天引きされてるというか・・・)
だからか、たまには事務所に置いてあるクレートに入って店番らしきことをしている・・・
(パートさんかい!)
でもやっぱダイちゃんがいると癒されるよね!
小さくても番犬か~・・・偉いね!って思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
手の甲のシミを気にするママです。(笑)
この時期は車の運転してると「おー!焼けてしまう!!」というジリジリ感があるよね?
歳のせいか肌にダメージを感じる・・・
さてさて、例年のごとく今年も咲きました!サフィニア!!
今年はこんな配色・・・
じゃん!!

どう?どう?
いい線いったんじゃないかなーと自分的には思ってるんだけど

まだ株の大きさ的に満開までいってはいないんだけど

道行く人には結構好評!
いい感じ!いい感じ!!
でも水やりと花柄摘みが毎日の日課となって「あ~雨降んないかな~」ってつい思っちゃうところがまだまだ甘いよね?!(笑)
そうそうダイちゃんは今何してるの?というお問い合わせに・・・
玄関でこんな・・・です。

いつの間にぬけだしてきたのか・・・
まあ風の通りがいいせいか、すやすやお休み中・・・
番犬だなぁ~
そういえばダイヤを飼い始めたころ税理士さんに
「ダイヤのエサ代とか病院代とかもろもろは経費で落ちるの?」
と聞いたことがある。
「いや~無理でしょう~」(笑)
と笑われた。
「でも番犬だよ?」
といいはってみたが
「いや~・・・」
と苦笑い・・・
「ドーベルマンとかだったら番犬で経費で落ちる?」
「いや~・・・」
内心しつっこいぞと思ってる感あり・・・
「家族の一員ってことでいいんじゃないですか?」
まあいいんだけどね。
ダイヤは家族みんなから生活費をもらっているから結構お金持ち。
(もらっているというかみんなのお給料から天引きされてるというか・・・)
だからか、たまには事務所に置いてあるクレートに入って店番らしきことをしている・・・
(パートさんかい!)
でもやっぱダイちゃんがいると癒されるよね!
小さくても番犬か~・・・偉いね!って思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
お出かけだGO!
久しく久しぶりな夜に、こんばんは。
仕事も生活もおちついてきたママです。
日曜日は出かけたいけど家でダラダラしてたい・・・
でもダラダラしちゃうとどこにも行けない・・・
でも出かけると疲れるし・・・
ああ!この葛藤がみなさんわかりますか?!
週休1日の皆さんなら「そうそう!」とわかってくれるはず・・・
そんなことを言い訳にだいぶお出かけからご無沙汰しているダイヤは?といえば、毎週ベランダでこんな感じ・・・

おお~!スフィンクスかと思いきや?うちのダイちゃんでした!
お天気もいいし今日こそ外へ連れ出してあげるからね!と重い腰をあげたママ。
さあ!いざ箱根へ!!

はい!大涌谷方面は通行止め~
不謹慎だけど大涌谷噴火さわぎで観光客がめっちゃ少ないので
新緑の箱根はドライブもスイスイ!
お出かけといっても要はランチに行っただけなんだけど
いつもは1時間くらい平気で人が待っている店もこのひはスイスイ入れちゃった。
ほんと不謹慎かもしれないけど、ごったがえしてなくて最高!
テラスでランチ!今が一番いい時期だよね!
天気はいいし、海賊船も遠くにみえるし、駐車場もすぐ入れたし!
この日はダイちゃんのすごい顔ショットもゲットした!
それがこれ!!

レストランの入口にあるショップというかギャラリーというか・・・にはいるとき、ダイヤをキャリーバックに詰め込んだらなにがなんでも顔を出したいらしくこの始末・・・
ちょっとピンぼけだけどわかってもらえるでしょうか?
お店の店員さんも「いいです!いいです!大丈夫です・・・(笑)」みたいな・・・
で、そのあと芦ノ湖周辺をお散歩。
すぐそばまで湖の水がきていてちょっとビックリ!

向こうに見える赤い鳥居は箱根神社の鳥居。
ママが結婚式を挙げたとこだよ!
・・・いやいや・・・湖で挙げたんじゃないから・・・・あの鳥居の奥の山に箱根神社があるから・・・
白鳥のボートに乗って新婦入場!じゃないから!!
って、だれもそこまで言ってないか?

散歩の途中でいかにもな季節の花を発見!
ママはアヤメか菖蒲かわからないけど、いかにもこの季節の花!

でこっちのクレマチスも!
湖畔沿いの民家の垣根のお花だけどあまりに綺麗に咲いてたので、庭いじりをしてたおばさんに断わって写真に納めてみた。

それでもまだ撮り足りなくて、ダイヤを一緒に撮ってみた。

ダイちゃんかわいい・・・ぐふっ!
そのあとグルッとドライブして帰ったんだけど
まあまあ緑が凄くって、ザ・森林浴!って感じ!!
オープンカーで走ったものでマイナスイオンを浴びきった感満載でした。

雪どけした富士山や、駿河湾も眼下に広がりさすが日本屈指の観光地!!

休みがちだったブログも再開です。

ブログは書いてなかった間に結構載せたいネタがたまっていたので、順にかいていきますね。
ちなみにダイヤのブログを読んでくれてる方の中にEXILEファンの人いるかな?
あっ!ダメダメ!!続きはまたね。
とりあえずはダイちゃん、お出かけに連れ出してもらってよかったね!と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
仕事も生活もおちついてきたママです。
日曜日は出かけたいけど家でダラダラしてたい・・・
でもダラダラしちゃうとどこにも行けない・・・
でも出かけると疲れるし・・・
ああ!この葛藤がみなさんわかりますか?!
週休1日の皆さんなら「そうそう!」とわかってくれるはず・・・
そんなことを言い訳にだいぶお出かけからご無沙汰しているダイヤは?といえば、毎週ベランダでこんな感じ・・・

おお~!スフィンクスかと思いきや?うちのダイちゃんでした!
お天気もいいし今日こそ外へ連れ出してあげるからね!と重い腰をあげたママ。
さあ!いざ箱根へ!!

はい!大涌谷方面は通行止め~
不謹慎だけど大涌谷噴火さわぎで観光客がめっちゃ少ないので
新緑の箱根はドライブもスイスイ!
お出かけといっても要はランチに行っただけなんだけど
いつもは1時間くらい平気で人が待っている店もこのひはスイスイ入れちゃった。
ほんと不謹慎かもしれないけど、ごったがえしてなくて最高!
テラスでランチ!今が一番いい時期だよね!
天気はいいし、海賊船も遠くにみえるし、駐車場もすぐ入れたし!
この日はダイちゃんのすごい顔ショットもゲットした!
それがこれ!!

レストランの入口にあるショップというかギャラリーというか・・・にはいるとき、ダイヤをキャリーバックに詰め込んだらなにがなんでも顔を出したいらしくこの始末・・・
ちょっとピンぼけだけどわかってもらえるでしょうか?
お店の店員さんも「いいです!いいです!大丈夫です・・・(笑)」みたいな・・・
で、そのあと芦ノ湖周辺をお散歩。
すぐそばまで湖の水がきていてちょっとビックリ!

向こうに見える赤い鳥居は箱根神社の鳥居。
ママが結婚式を挙げたとこだよ!
・・・いやいや・・・湖で挙げたんじゃないから・・・・あの鳥居の奥の山に箱根神社があるから・・・
白鳥のボートに乗って新婦入場!じゃないから!!
って、だれもそこまで言ってないか?

散歩の途中でいかにもな季節の花を発見!
ママはアヤメか菖蒲かわからないけど、いかにもこの季節の花!

でこっちのクレマチスも!
湖畔沿いの民家の垣根のお花だけどあまりに綺麗に咲いてたので、庭いじりをしてたおばさんに断わって写真に納めてみた。

それでもまだ撮り足りなくて、ダイヤを一緒に撮ってみた。

ダイちゃんかわいい・・・ぐふっ!
そのあとグルッとドライブして帰ったんだけど
まあまあ緑が凄くって、ザ・森林浴!って感じ!!
オープンカーで走ったものでマイナスイオンを浴びきった感満載でした。

雪どけした富士山や、駿河湾も眼下に広がりさすが日本屈指の観光地!!

休みがちだったブログも再開です。

ブログは書いてなかった間に結構載せたいネタがたまっていたので、順にかいていきますね。
ちなみにダイヤのブログを読んでくれてる方の中にEXILEファンの人いるかな?
あっ!ダメダメ!!続きはまたね。
とりあえずはダイちゃん、お出かけに連れ出してもらってよかったね!と思った方はクリックしてね!

人気ブログランキングへ
| ホーム |