晴れ時々d.i.a(ダイヤ)
愛犬に翻弄される家族と、その日常です。
フラワ~
パパはハイビスカスを育てている。

かれこれ10年くらい。

結構かわいがって育てている。

冬は南向きの室内の窓際を占領・・・じゃなくてご利用になり、
乾き具合を見、花が咲けば毎日花がらを摘み、
育てば根を切り、仕事中に鉢を買いに・・・あ、たまたま仕事中ね(笑)

と、まあ頑張っている!
しか~し・・・
我が家には2頭の食いしん坊がいる・・・

それもひときわ食欲旺盛な!
春も暖かくなると室内からベランダにお出ましのハイビスカス。
前は普通に下に置いていたけれど、肥料に目を付けたDOGが反応したため届かない高い所へ・・・
で、パパ急遽ビールのP箱を積み上げてその上へ・・・
(ちょっとお恥ずかしなんだけど、まあ人もこないし、
外から見えないし、自分たちだけだし・・・
でもこうやって写真をとるとちょっと恥ずかしい・・・(笑))
これで平和な日々を送っていたんだけど、花が咲くとなんとムシャムシャ食べだす始末。。。
特にハリー。。。
食後はまさにデザート感覚で伸びあがって
食いちぎっては食べ、食いちぎっては食べ・・・
クッチャクッチャ噛んでいる。(泣)
口から取ろうとすると急いで飲み込む。。。
食べてないふりをしても証拠がこのとおり・・・

はい、この赤いのは花びらの破片!
そして~

はい、こっちの黄色いのはお花のまんなかの花弁!
。。。。。
パパは野菜を育ててるんじゃなくて、
お花をそだててるんだけどな~
まあ、おなかを壊さなければよしとするか!

かれこれ10年くらい。

結構かわいがって育てている。

冬は南向きの室内の窓際を占領・・・じゃなくてご利用になり、
乾き具合を見、花が咲けば毎日花がらを摘み、
育てば根を切り、仕事中に鉢を買いに・・・あ、たまたま仕事中ね(笑)

と、まあ頑張っている!
しか~し・・・
我が家には2頭の食いしん坊がいる・・・

それもひときわ食欲旺盛な!
春も暖かくなると室内からベランダにお出ましのハイビスカス。
前は普通に下に置いていたけれど、肥料に目を付けたDOGが反応したため届かない高い所へ・・・
で、パパ急遽ビールのP箱を積み上げてその上へ・・・
(ちょっとお恥ずかしなんだけど、まあ人もこないし、
外から見えないし、自分たちだけだし・・・
でもこうやって写真をとるとちょっと恥ずかしい・・・(笑))
これで平和な日々を送っていたんだけど、花が咲くとなんとムシャムシャ食べだす始末。。。
特にハリー。。。
食後はまさにデザート感覚で伸びあがって
食いちぎっては食べ、食いちぎっては食べ・・・
クッチャクッチャ噛んでいる。(泣)
口から取ろうとすると急いで飲み込む。。。
食べてないふりをしても証拠がこのとおり・・・

はい、この赤いのは花びらの破片!
そして~

はい、こっちの黄色いのはお花のまんなかの花弁!
。。。。。
パパは野菜を育ててるんじゃなくて、
お花をそだててるんだけどな~
まあ、おなかを壊さなければよしとするか!
スポンサーサイト
冠雪と虹
気がつけば秋・・・・
いつの間に・・・
そして今朝、富士山は雪をかぶっていた。

春から秋にとんだブログへようこそ!(笑い)
ダイヤもハリーも元気です!

昨日の日曜日の朝。
ダイヤとハリーが朝ご飯を食べたあと、
パパが窓をガラッと開け
「わっ!すげっ!!見てみて!!」
と叫ぶ。
でた!
すごくもないのに凄いとさわぐ攻撃!・・・
「よかったね~」
と見向きもしないママ。
「いや!すごいって!!見たほうがいいよ!!」
興奮気味のパパ。
「い~よ、別に。。。」
「見なって!」
「いいよ。」
「いいから見なって!」
「やだ。」
「だから虹だって!」
「あ~ね・・・」
確かまえにも虹は見た。
ブログにも乗せた気がする。
「まん丸だから!」
「うっそ!」
ダダダダダダダダダダー
慌てて窓際へ・・・
出た!

本当にあっちからこっちまでぐるっと!
しかも虹の上にうすくもう1本虹!
てか、引きで撮っても画面に入りきらない。
「ふえーーーーー」
ここから

ここまで

まさにレインボー!
でも曇ってるせいか、なんか未確認飛行物体でも出てきそうでちょっと不思議な気分。
パパもたまにはいい仕事するじゃん!!
なんて思ったのもつかの間・・・
虹が消え去った後、
「ねえねえ、ダイヤとハリーをこうやって(2匹を両腕にかかえるポーズ)虹をバックに写真とったよね?」
・・・・・・
「とったよね?」
・・・・・・
「え?まさか撮ってないとか?」
・・・・・・
やっぱヤな奴だった。。。
「信じらんない・・・」
って、今更それ言うパパのほうが信じらんないよ!
いつの間に・・・
そして今朝、富士山は雪をかぶっていた。

春から秋にとんだブログへようこそ!(笑い)
ダイヤもハリーも元気です!

昨日の日曜日の朝。
ダイヤとハリーが朝ご飯を食べたあと、
パパが窓をガラッと開け
「わっ!すげっ!!見てみて!!」
と叫ぶ。
でた!
すごくもないのに凄いとさわぐ攻撃!・・・
「よかったね~」
と見向きもしないママ。
「いや!すごいって!!見たほうがいいよ!!」
興奮気味のパパ。
「い~よ、別に。。。」
「見なって!」
「いいよ。」
「いいから見なって!」
「やだ。」
「だから虹だって!」
「あ~ね・・・」
確かまえにも虹は見た。
ブログにも乗せた気がする。
「まん丸だから!」
「うっそ!」
ダダダダダダダダダダー
慌てて窓際へ・・・
出た!

本当にあっちからこっちまでぐるっと!
しかも虹の上にうすくもう1本虹!
てか、引きで撮っても画面に入りきらない。
「ふえーーーーー」
ここから

ここまで

まさにレインボー!
でも曇ってるせいか、なんか未確認飛行物体でも出てきそうでちょっと不思議な気分。
パパもたまにはいい仕事するじゃん!!
なんて思ったのもつかの間・・・
虹が消え去った後、
「ねえねえ、ダイヤとハリーをこうやって(2匹を両腕にかかえるポーズ)虹をバックに写真とったよね?」
・・・・・・
「とったよね?」
・・・・・・
「え?まさか撮ってないとか?」
・・・・・・
やっぱヤな奴だった。。。
「信じらんない・・・」
って、今更それ言うパパのほうが信じらんないよ!
元気の証明 続き
今井浜の駐車場は砂浜のすぐそば。
ほどほど遊んだ頃、パパが
「そういえば駐車場のおじさんが、駐車場の隅に犬用の足湯っていうか温泉ひいたから浸かっていきなっていってたよ。」
とナイスな情報を流してきた。(笑)
で、せっかくだから行ってみた。
確かに駐車場の隅に人間用の足湯と犬用の足湯・・・
てか中型犬だと足湯で小型犬だと温泉?みたいな・・・
特にうちのようなダックスにとっては完全に温泉?みたいなのが出来ていた。
しかも本気の天然温泉を引っ張ってきてるという、おじさん!いい仕事してます!!

ここでもダイヤは温泉水をペロペロ。
いつから温泉ソムリエになったんでしょう・・・・

この海の近さで海水じゃない驚き!

ダイヤは海をながめながらの・・・・ってお前は人間か!

温泉に入ると犬も人間も行動が同じになるんだろうか?
あ~のぼせちゃった!・・・って・・・ナイナイ(笑)

ハリーはいつまででも浸かっていられるタイプなんだね!

さあ、温泉で疲れをいやしたら、うちに帰ってお風呂だ!!
ということで、帰ってきましたベランダ。。。

さあ、久しぶりにベランダでお風呂にしましょう!
車の中でいい感じに寝ていたダイヤとハリー。
もうほっといてくれ感がビシビシ感じます。(笑)
でもお風呂!
先頭はダイヤ。
準備OKです。

シャワーもへっちゃら!

どーんとこい!

見せ場も心得てます!(笑)

ハリーはどうかな~

シャワーは大好きなんだけど、じっとしてられないのが残念。。。(笑)

ハリーのお風呂からはママに余裕fがなくなるのでいつもここで写真が終了・・・
海開きになるまでにあと2~3回くらいいけるのかな?
ほどほど遊んだ頃、パパが
「そういえば駐車場のおじさんが、駐車場の隅に犬用の足湯っていうか温泉ひいたから浸かっていきなっていってたよ。」
とナイスな情報を流してきた。(笑)
で、せっかくだから行ってみた。
確かに駐車場の隅に人間用の足湯と犬用の足湯・・・
てか中型犬だと足湯で小型犬だと温泉?みたいな・・・
特にうちのようなダックスにとっては完全に温泉?みたいなのが出来ていた。
しかも本気の天然温泉を引っ張ってきてるという、おじさん!いい仕事してます!!

ここでもダイヤは温泉水をペロペロ。
いつから温泉ソムリエになったんでしょう・・・・

この海の近さで海水じゃない驚き!

ダイヤは海をながめながらの・・・・ってお前は人間か!

温泉に入ると犬も人間も行動が同じになるんだろうか?
あ~のぼせちゃった!・・・って・・・ナイナイ(笑)

ハリーはいつまででも浸かっていられるタイプなんだね!

さあ、温泉で疲れをいやしたら、うちに帰ってお風呂だ!!
ということで、帰ってきましたベランダ。。。

さあ、久しぶりにベランダでお風呂にしましょう!
車の中でいい感じに寝ていたダイヤとハリー。
もうほっといてくれ感がビシビシ感じます。(笑)
でもお風呂!
先頭はダイヤ。
準備OKです。

シャワーもへっちゃら!

どーんとこい!

見せ場も心得てます!(笑)

ハリーはどうかな~

シャワーは大好きなんだけど、じっとしてられないのが残念。。。(笑)

ハリーのお風呂からはママに余裕fがなくなるのでいつもここで写真が終了・・・
海開きになるまでにあと2~3回くらいいけるのかな?
元気の証明
すごーく凄ーくお久しぶりな夜にこんばんは!
ええ、ええ、元気ですとも!生きてますよ!!(笑)
更新がご無沙汰だった理由は「忙しくて」につきるので、まあはしょらせていただいて、早速レッツゴー!!
週休一日の我が家。
休みの日は朝から晩まで犬を膝に乗せてまったり過ごしたいママ。
対して、行ってみたいところ、やりたいこと、食べに行きたいところにママと行きたいパパ。
「一人で行っていいよ?」とか「一人で行って来ればいいじゃん?」というママに「二人じゃないと意味がない!」とよくわからんことをいって連れ出そうとするパパ。
なんかラブラブ感を感じた方もいるかもしれないが残念ながらちょっと違う。。。
奥さんと休みを過ごす自分が好き・・・みたいな、家族でドライブする自分の好きな車を運転している自分が好き・・・というか・・・
まあそんな感じ。
(ちょっとディスってしまったか?笑)
で、しつこい!
かなりしつこい。
行くまでしつこい!
もー前の日から超しつっこい!(笑)いや、マジで・・・
そんなパパの今回の一押しは伊豆ジオパークの「ハートの洞窟」。
テレビや銀行のロビーなどで結構伊豆ジオパークのいろんな場所が紹介というのかプロモーションされているんだけど、これが出てくるたび「ここ!ここ!ここいこ!ここ!!」
ってな具合だったので、連行されるのも時間の問題な気はしてたんだけど・・・
で、行ってきました!!
久々の天城からの河津からの白浜からの南伊豆。
天気は快晴!で文句なし!(いや・・・文句はあるんだけど・・・)
車を降りて、すれ違えない細道をちょっと登ると「ああ~エメラルドの海~」
でも風がすごくて着ていたシャツもバサバサふくらんで、恐い恐い。
落ちないけどおちそう・・・
さあ、ここか!とのぞいてみると・・・確かこの下に・・・
上から見ると♡に見えるはず・・・だったよね・・・


そう感じたのは前を歩いていた大学生くらいのお兄さんたち4人組も同じだったらしい。
「無理あんじゃね?」
とはなし声。
ですよねぇ~・・・
ドローンとかじゃないとああはとれないんじゃないのかな~
そのまま山を下って、右手に絶景のきれいな海も見えて、でもすぐ入口にもどってきちゃったので「もう一回見よう」というパパの声にのっかって2週ほどしてきた。
もちろんダイヤとハリーも2週。
駐車場もタダだったし、入場料もなかったし・・・まあいいか。
もっと勉強してからみにくればよかったのかな?
でもそこから眺める海はサイコー!


すぐ上の写真の左側の肌色っぽい所はサンドスキーができるらしい。
すごい高さがあるの。
でも下から上への風の巻き上げがけっこうあって、防護服でもきないと目も耳も鼻も口も大変なことになりそう・・・
と、これだけの為に南伊豆くんだりまできたんじゃあもったいない!と、我が家恒例の「観光客が来る時期は出かけたくないから、観光客が来る前の人けのない時期に海で遊ぼう!」のコーナーに突入!!
今年も来ました今井浜。
さあ!どーしてくれようか!!と海をにらむ2頭!(笑)

パパはヤドカリ獲り、ママはダイヤとハリーと走り込み&写真撮り。
先日、iPhone6sから8プラスにかえたのでポートレート機能がカメラに付いた。
今日はぜひそれを使って唸るような一枚を!と撮る気満々(笑)

しかし、ポートレート機能、うまく発動せず。。。

片手に携帯、それも前よりひとまわりもガワが大きくなったし重いし、もう片手にやんちゃボーイズ2頭のリード・・・
これで決定的瞬間をとらえられるわけがない!

が、ちょっとポートレート機能発揮!

そうそうこんな感じ!
なんかバックがモヤ~んってなって!(笑)
と、そんなこと言ってる間にダイヤが海の中にズンズン入っていく。

おいおい待ってくれ!今日はママはビーサンじゃないんだよ!
海でネッシーのように泳いだことのあるダイヤは海水も平気。
ペロペロ飲んで・・・って飲んじゃダメ~~!

ハリーは足元までが限界かな。

エサで釣ろうとする姑息なママ。
もういかにもなアングルだけど、岩の両脇に陣取られてなんか違う。。。。

それなら1頭ずつ!
と思ったんだけど、

やっぱ失敗?(笑)

最後はダイヤのポートレートだ!!

つづく・・・
ええ、ええ、元気ですとも!生きてますよ!!(笑)
更新がご無沙汰だった理由は「忙しくて」につきるので、まあはしょらせていただいて、早速レッツゴー!!
週休一日の我が家。
休みの日は朝から晩まで犬を膝に乗せてまったり過ごしたいママ。
対して、行ってみたいところ、やりたいこと、食べに行きたいところにママと行きたいパパ。
「一人で行っていいよ?」とか「一人で行って来ればいいじゃん?」というママに「二人じゃないと意味がない!」とよくわからんことをいって連れ出そうとするパパ。
なんかラブラブ感を感じた方もいるかもしれないが残念ながらちょっと違う。。。
奥さんと休みを過ごす自分が好き・・・みたいな、家族でドライブする自分の好きな車を運転している自分が好き・・・というか・・・
まあそんな感じ。
(ちょっとディスってしまったか?笑)
で、しつこい!
かなりしつこい。
行くまでしつこい!
もー前の日から超しつっこい!(笑)いや、マジで・・・
そんなパパの今回の一押しは伊豆ジオパークの「ハートの洞窟」。
テレビや銀行のロビーなどで結構伊豆ジオパークのいろんな場所が紹介というのかプロモーションされているんだけど、これが出てくるたび「ここ!ここ!ここいこ!ここ!!」
ってな具合だったので、連行されるのも時間の問題な気はしてたんだけど・・・
で、行ってきました!!
久々の天城からの河津からの白浜からの南伊豆。
天気は快晴!で文句なし!(いや・・・文句はあるんだけど・・・)
車を降りて、すれ違えない細道をちょっと登ると「ああ~エメラルドの海~」
でも風がすごくて着ていたシャツもバサバサふくらんで、恐い恐い。
落ちないけどおちそう・・・
さあ、ここか!とのぞいてみると・・・確かこの下に・・・
上から見ると♡に見えるはず・・・だったよね・・・


そう感じたのは前を歩いていた大学生くらいのお兄さんたち4人組も同じだったらしい。
「無理あんじゃね?」
とはなし声。
ですよねぇ~・・・
ドローンとかじゃないとああはとれないんじゃないのかな~
そのまま山を下って、右手に絶景のきれいな海も見えて、でもすぐ入口にもどってきちゃったので「もう一回見よう」というパパの声にのっかって2週ほどしてきた。
もちろんダイヤとハリーも2週。
駐車場もタダだったし、入場料もなかったし・・・まあいいか。
もっと勉強してからみにくればよかったのかな?
でもそこから眺める海はサイコー!


すぐ上の写真の左側の肌色っぽい所はサンドスキーができるらしい。
すごい高さがあるの。
でも下から上への風の巻き上げがけっこうあって、防護服でもきないと目も耳も鼻も口も大変なことになりそう・・・
と、これだけの為に南伊豆くんだりまできたんじゃあもったいない!と、我が家恒例の「観光客が来る時期は出かけたくないから、観光客が来る前の人けのない時期に海で遊ぼう!」のコーナーに突入!!
今年も来ました今井浜。
さあ!どーしてくれようか!!と海をにらむ2頭!(笑)

パパはヤドカリ獲り、ママはダイヤとハリーと走り込み&写真撮り。
先日、iPhone6sから8プラスにかえたのでポートレート機能がカメラに付いた。
今日はぜひそれを使って唸るような一枚を!と撮る気満々(笑)

しかし、ポートレート機能、うまく発動せず。。。

片手に携帯、それも前よりひとまわりもガワが大きくなったし重いし、もう片手にやんちゃボーイズ2頭のリード・・・
これで決定的瞬間をとらえられるわけがない!

が、ちょっとポートレート機能発揮!

そうそうこんな感じ!
なんかバックがモヤ~んってなって!(笑)
と、そんなこと言ってる間にダイヤが海の中にズンズン入っていく。

おいおい待ってくれ!今日はママはビーサンじゃないんだよ!
海でネッシーのように泳いだことのあるダイヤは海水も平気。
ペロペロ飲んで・・・って飲んじゃダメ~~!

ハリーは足元までが限界かな。

エサで釣ろうとする姑息なママ。
もういかにもなアングルだけど、岩の両脇に陣取られてなんか違う。。。。

それなら1頭ずつ!
と思ったんだけど、

やっぱ失敗?(笑)

最後はダイヤのポートレートだ!!

つづく・・・
お久しぶり!
静岡側からの富士山、初冠雪!!

おめでとう!
ありがとう!
数少ない貴重な読者のみなさん!お久しぶりです。
元気です!我が家!!
「桜のつぎが初冠雪って・・・」 ププッ!
とパパに笑われたけど、フフ~ンだ!気にしないもんねぇ~
ブログの更新を怠っている間になんと・・・
ダイヤは6歳に、ハリーは2歳になってしまって・・・・
ママも年をとるはずだ・・・・
とりあえず元気な近況をご報告!
めっきり寒くなってからダイヤとハリーはひっつき虫。

朝ごはんが終わるとすぐにこへスポッと入る。
清々と窓を開けられちゃって寒いのもあるのか?笑
昨日のお散歩中、遊水池っていう大きな池の周りをグルッと歩いたら
子供の時以来のザリガニに遭遇!

でも2頭連れて歩いてると、これまた写真の余裕はなく、
それでも撮らないよりマシととにかく携帯準備。
ハリーは怖いものなしでグイグイ顔を近づけるし、というより食べる気か?といった食いつき!


ダイヤも負けじとグイグイ。

てか、二人ともあのはさみで鼻を挟まれたらどーすんの!とママはリードをグイグイ。
二人ともそのハンサムさんな顔にザックリ傷でもついたらどーすんのー!?
恐い怖い怖い・・・
いや、逆に二人がバリバリ食べてる図も、それはそれで怖い恐い・・・
こてしらべにちょっと書いてみたけど、相変わらずいまいちだな~~(笑)
遅ればせながらお誕生日の写真もUPするから待っててね!
本日はお散歩中のハリーの写真でお別れです。。。



おめでとう!
ありがとう!
数少ない貴重な読者のみなさん!お久しぶりです。
元気です!我が家!!
「桜のつぎが初冠雪って・・・」 ププッ!
とパパに笑われたけど、フフ~ンだ!気にしないもんねぇ~
ブログの更新を怠っている間になんと・・・
ダイヤは6歳に、ハリーは2歳になってしまって・・・・
ママも年をとるはずだ・・・・
とりあえず元気な近況をご報告!
めっきり寒くなってからダイヤとハリーはひっつき虫。

朝ごはんが終わるとすぐにこへスポッと入る。
清々と窓を開けられちゃって寒いのもあるのか?笑
昨日のお散歩中、遊水池っていう大きな池の周りをグルッと歩いたら
子供の時以来のザリガニに遭遇!

でも2頭連れて歩いてると、これまた写真の余裕はなく、
それでも撮らないよりマシととにかく携帯準備。
ハリーは怖いものなしでグイグイ顔を近づけるし、というより食べる気か?といった食いつき!


ダイヤも負けじとグイグイ。

てか、二人ともあのはさみで鼻を挟まれたらどーすんの!とママはリードをグイグイ。
二人ともそのハンサムさんな顔にザックリ傷でもついたらどーすんのー!?
恐い怖い怖い・・・
いや、逆に二人がバリバリ食べてる図も、それはそれで怖い恐い・・・
こてしらべにちょっと書いてみたけど、相変わらずいまいちだな~~(笑)
遅ればせながらお誕生日の写真もUPするから待っててね!
本日はお散歩中のハリーの写真でお別れです。。。

